2023年2月10日
2019年5月18日(土)に開催された重度障がい者社会支援フォーラム(主催:「重度障がい者社会支援フォーラム」実行委員会・共催:一般社団法人グリーンノート)に協力させていただきました。
会場は、埼玉県秩父郡にある「あしがくぼ笑楽校」という決して立地的にいいとは言えないところですが、200名近くの参加者がいらっしゃり、とても盛り上がっておりました。
この「重度障がい者社会支援フォーラム」とは、社会にある差別や偏見などをなくし「インクルーシブな社会の構築」が主旨のフォーラム。秩父という大自然の中にある、「あしがくぼ笑楽校」に大勢の方がいらっしゃいました。
フォーラムの詳細などは、以下のサイトからご覧いただけます。
以下の画像のように、多くの企業・団体が関わっており(この他にもあります)、弊社も協力会社として、重度障がい者社会支援フォーラムに協力させていただきました。
実際に障害者雇用をしている企業の実例を紹介してくれるブースや障害児者の特徴などを知ることができるブース、障害者でも誰でも楽しめるワークショップなど多くの体験ができました。
第一部では、「世界一明るい視覚障害がい者」というキャッチコピーで有名な成澤俊輔氏による基調講演。多くのコンサルティングをされている成澤さんが事例をもとに、自立に向けて、子育て期~就労までの、親や支援者の関わり方について、話していただけました。
満員の会場。
先進的な取り組みをされている企業・団体が多く参加されており、弊社も一緒に協力して福祉をよりよくしていこうという動き出しができそうです。
また進捗がありましたら、ご報告いたしますので、今後の活動もお楽しみに。